初心者が悩むカクレクマノミエサを食べない時の対処方法

海水魚

カクレクマノミ拒食

念願の天然海水水槽を立ち上げて3日後

カクレクマノミがエサを食べなくなってしまいました

水槽の下の方にじっと動かないで明らかに様子がおかしいです

エサがあってないのかなぁと

この時やっていたエサがテトラマリン

よく食べるとは書いてあるけど…

小型海水魚の主食ってくらいだからきっとバクバク食べるんだろうと期待してたんですが近くまでいって口に入れて吐き出す感じでした

ネットで調べたらテトラマリンは粒が大きくて小さい魚は食べにくいと書いてあったので貧乏人の必殺100均でゴマとかをすり潰すためのミルを買ってすり潰してからあげてみました

豚骨ラーメン食べる感じでスリスリ小さい

う〜ん それでも喰いつきがよくない( ̄▽ ̄;)

冷凍エサをためしてみる

次はもうこれしかない!!

冷凍ブラインシュリンプ

近くのホームセンターで店員さんに聞きました

自分「カクレクマノミがエサを食べないんですけど……。」

店員「この冷凍エサならバクバク食べますよ。」

店員「きっとまだ環境になれてないんですよ

でも、この冷凍ブラインなら食欲のスイッチが入りますよ」

そう、エサをあげたら、あの水面にパクパク口をあけて待ってましたみたいな感じのアレを楽しみにしてるんです。

ワクワク心をときめかせながら海水に1つキューブを解凍してスポイトで吸ってからフワァっとエサをまくと……

微妙な反応……

まぁ食べる素振りは見せるけど

あの想像してた感じからは全くかけはなれてまたしても食い付きは良くなかったです( ̄▽ ̄;)

海水魚餌付けで検索しまくる

絶対冷凍エサなら食べると決めこんでたからショックでネットで検索しまくりました。

冷凍エサを溶かした海水の中に粒エサをつけこんで柔らかくしたら食べやすいとか、フレークのエサなら食べるとか味付けしてない海苔をあたえてみたり本当に色々ためしました。

そのまま1ヶ月近くあまりエサを食べる姿は見ないままたちました

相変わらず元気は無さそうで底にじっとしてました

この間も水槽の水換えだけは3日に1回はしていました

だって……海水は無限にすぐそこにあるから

ここはショップの店員さんにまた聞いてみようと

思って聞きました

自分「カクレクマノミがエサを全く食べないんですけど…」

店員「普通カクレクマノミは粒エサでもすぐ食べるはずなんですけどね

もう1ヶ月たって生きているんなら、なにかしら食べてるはずだから大丈夫」

そうは店員さんに言ってもらっても元気がないのは変わりないのでやっぱり海水魚飼育って難しいなぁって挫折しそうでした

もう一度飼育環境を見直す

飼育環境の問題点を考えてみました

  • 水槽サイズが小さい
  • ろ過フィルターがしょぼい
  • 水槽サイズのわりに生き物が多すぎる
  • エサをあげても食べないので食べ残しがある

とりあえず今出来ることは水槽の中のイソギンチャクと勢いで海からつれてきてしまったヤドカリ達を海へ返すことにしましたイソギンチャクはもちろん石からとれなかったので石ごと海へ戻しました

水槽はやっぱり小さすぎるのかなぁと水槽セット買ったばかりなのに新しい大きめの水槽が欲しくなってました

ネットを常日頃からみてて目星はつけていました

GEXのグラステリア60cm×30cm×40cmのハイタイプ水槽です

GEX グラステリア600水槽 (60×30×40) 60cm水槽(単体) ジェックス お一人様1点限り 関東当日便
価格:4620円(税込、送料別) (2022/1/22時点)楽天で購入

さすがに嫁には言い出しにくいけどもう

カクレクマノミの事しか考えられなくなってました(笑)

でもここでお金までかけたらさすがにやばいと思ってCMでよく見るあの秘策に手を出しました

楽天カードマン( ・ω・)ゞ

今なら入会で8000ポイント

これならいける

っていうか一緒にどうせなら海水魚用のろ過フィルターも欲しい!!

もう2回怒られるよりはまとめて1回怒られようと思い海道河童大も一緒に購入

ずっとネットで見てて欲しかったやつです

普通の外部フィルターにブロテインスキマーがついてます(空気の泡の力でエサなどの油汚れなどを取り除くことが出来る)

ここでもう1回また1から海水魚水槽を立ち上げることにしました

Bitly
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました