長崎県央 大村の駄菓子といえばココ!!お菓子のフルカワ お菓子のフルカワ色々な場所の駄菓子屋さんに行ってきましたが大村市で駄菓子といえばやっぱりココです(つ´∀`)つお菓子のフルカワパッと見なんか雰囲気良すぎて雑貨屋さんか何かかなぁときっと素通りしてしまいます駄菓子屋さんにはあまり見えませんそれ... 2022.03.24 長崎県央食べ歩き
長崎県北部 波佐見町の子供の楽園 駄菓子屋なっちゃんの店 以前もこのブログで紹介しましたが更に詳しくお届け〜♪~(´ε` )波佐見町にある子供の楽園駄菓子屋なっちゃんの店。ここはひっきりなしに子供が入っていきます。うちの子供も駄菓子屋好きなんです(*´ω`*)なっちゃん行こうってよくせがまれます何... 2022.03.13 長崎県北部食べ歩き
島原 南島原の美味しいお酒吉田屋 酒蔵吉田屋長崎県南島原市にある有家町にある伝統的なつくり方でお酒をつくっている吉田屋さんの紹介です(´∀`)南島原の1番の繁華街(笑)イオン有家の近くにあります。行く時はまずはイオン有家を探しましょう。イオン有家から少し狭い道を行った所に吉... 2022.03.11 島原食べ歩き
長崎県北部 波佐見の遊べる陶器屋さん マルヒロ HIROPPA もうオシャレと言ったら波佐見波佐見と言ったらオシャレがもう浸透しきってると勝手に思ってます(´∀`)またもやオシャレな波佐見を発見しました。別に見つけようと波佐見に行ってるのではなく、以前もブログで紹介した駄菓子屋なっちゃんで駄菓子買ってプ... 2022.03.03 長崎県北部雑記
食べ歩き 長崎ちゃんぽん長与の大人気店ながさこ 長崎の名物沢山ありますよね〜カステラ皿うどんかまぼこその中でも絶対名前があがる名物が長崎ちゃんぽん自分の友達が長崎きたらこれを食べたいとよく言われるのがちゃんぽんです。長崎本当に色々な所に美味しいちゃんぽん屋さんが沢山ありますどこに行くか本... 2022.03.01 食べ歩き