長崎市 時津 長与野母崎で大人気の家庭的なイタリアン レストラン凪🇮🇹 長崎市の1番奥にある野母崎に大人気のレストランがあります。(*^^*) レストラン凪看板からも家庭的な雰囲気が伝わると思います(´∀`*) 営業時間 昼11時から14時30分 夜17時か...2023.01.26長崎市 時津 長与食べ歩き
長崎市 時津 長与長崎県民以外の人に食べて欲しい回転寿司みんな大好き若竹丸 長崎県民なら1度はきっと食べた事がある回転寿司若竹丸 ココ最近色んな回転寿司チェーン店が値上げして100円の寿司が少なくなっていますどうせ高くなったんだったら長崎では若竹丸の方が良い‼️ 若竹丸も何年か前までほとんど120...2022.10.13長崎市 時津 長与食べ歩き
長崎市 時津 長与朝から野母崎を満喫しよう‼️のもざき朝市 長崎屈指のお魚スポット野母崎の中でもオススメの場所を紹介します(*^^*) ここはどっちかというと地元向けの店なのであまり目立たないとこにあります✨ ここは朝8時から開いてます‼️野母崎の朝は早い(笑)昼くらいには...2022.10.05長崎市 時津 長与食べ歩き
長崎県北部波佐見natural69 また波佐見にやって来ました(*^^*)今回はお気に入りのお皿が割れてしまったからです(;´・ω・)まぁ子供が使うからしょうがないんですけど💦あとは食洗機つかってるとやっぱり小さく欠けてしまうんですよね(^_^;)だからって食洗機使うなって...2022.08.21長崎県北部雑記
長崎県北部西海園芸 花西海 2022年4月に出来た花西海 世界的庭師西海園芸2代目山口陽介さんがつくっただけあって本当にオシャレで日本もしっかり感じられる藁葺き屋根のお花屋さんです。 店内へ 店内も凄くオシャレな立体感のあるつ...2022.08.15長崎県北部雑記
雑記長崎県民は素麺のツユ何使ってる? 長崎県で麺類といえばチャンポン麺が有名それ以外の麺といえば島原素麺じゃないでしょうか?なんかあまりにもあるのが当たり前すぎて、庶民的すぎて、あまりにも自慢しなさすぎなのかも(´∀`) 東京でも島原そうめんちゃんと見かけます(^-^)...2022.04.16雑記
島原長崎県民大好き雲仙ハム長崎県民なのに知らなかった事実とは…… 全国各地スーパーに置いてあるご当地ならではの物があると思います。長崎ならではの物の1つにあげられるのが雲仙ハムです。 長崎だったらスーパーのソーセージハムコーナーで比較的簡単に探せると思います。その直営店が雲仙市国見町にあります。 ...2022.04.01島原食べ歩き
島原南島原の美味しいお酒吉田屋 酒蔵 吉田屋 長崎県南島原市にある有家町にある伝統的なつくり方でお酒をつくっている吉田屋さんの紹介です(´∀`) 南島原の1番の繁華街(笑)イオン有家の近くにあります。行く時はまずはイオン有家を探しましょう。 ...2022.03.11島原食べ歩き